2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧
資料を見る感じ、ピン配置は3つとも互換性があるのはほぼ確実なんですけど、Sunsoft-5B にのみ音源機能があるという理由がちょっとわからないです。ギミックの基板の Sunsoft-5B を撤去して FME-7 をつけたことがあるとか、FME-7 が載ってる基板からサウンド…
ついで VRC1 のように 7400 を追加したら直るのかというご質問もありましたがこれはたぶん改善しません。mapper69 は FME-7/Sunsoft-5A/Sunsoft-5B がひとまとめにされています。さらに virtuanes のソースを見るとなぜかチェックサムを見て個別にごまかして…
最近来たメールに VRC1 へデータが書き込めないというご相談がありました。バンク切り替え暴発の判断材料をお伝えしたらその通りだったとご返事をいただきました。専用ICでも低機能なもの (例:1988年より古いとかバッテリーバックアップの SRAM がない) は 7…