SMB3 boots edition 解説をいくつか

TAS さんのプレイ動画が最後までいってくださいました。動画にコメントをくれた皆さんもありがとうございます。いいきっかけですのでいくつか印象的なステージについて解説いたします。

あれはなにかがきっかけでくつフラグが cheat list に載っていることがわかり、グラフィックの問題は無視して無理矢理パッチをあてて全ての面を遊んでみたときです。

World 3-1

泳げないことが判明した反面、水中面はくつのテクニックを使えばある程度クリアできるということに感動しました。最初の水中ステージの 3-1 はゲッソー誘導 + ゲッソー足場ジャンプ(これ時代はSMB2でできましたが使える場所がなかった) + 水面上昇の3回跳ね上がることによって上を越えると壁蹴りなしで進めることが判明してうれしかったです。TAS だと敵を倒すので使ってないですけど、自分が上げた動画は使ってます。

World 7-4

7-4 での斜め上スクロールをしてからの電気くらげ地帯は想像ではクリアできないだろうと思っていたのですが、クラゲが足場になることが判明し、上昇、下降時の足場確保が難しいだけというのもとてもうれしかったものです。


この場所はトゲプク発生やキャラオーバーで敵(足場)の位置が安定しないために救済措置として、斜めスクロール地帯にクラゲ(地形扱いなので必ず出る)とプクプクを配置しました(こっちはでないときがある)。そのためかはわかりませんが、TAS のプレイでは右上スクロール追加したクラゲの足場は使用していませんし、右下スクロールでも追加したプクプクがなくても大丈夫な動きをしています。

World 7-9

水中ステージは楽しかったのですが、やはりクリアできないステージがいくつかでてきました。ふさがれたブロックを壊して道を造る場所、白ブロックをどける場所、しっぽで飛ぶ場所、これらはかなりおもしろくなかったです。

最初にクリアできないと思った World 2-3 で P スイッチでブロックを通り抜けるテクニックが判明するまですべてブロックを消すことを考えていました。このため大半のブロックでふさがれたステージでは P スイッチを設置し、制限時間内に通過させるルールに変えました。

この中で気に入っているのは 7-9 です。ギリギリに設置したので手際よく通過しないとクリアできないので別の遊び方が出来たんじゃないかなと思います。(やり直しがうっとおしいかもしれませんがそれはそれとして)

駄目なステージ

World 7-砦1 のようになんともしがたいステージがあることは事実でして、こういった点でくつは開発時に 5-3 専用にされてしまったような気がします。このステージは作り直すときには別のルートを造らないとだめですね。敵がいないという違和感を変えることなく... というのが難しい。

いくつか気づいた不自然な点

ジャンプの音がするときとしないときがあるのですが、これは方向キーを押さずにジャンプすると音が出ます(おそらくバグ)。これに関連すると思われるバグでスターを取ったときにちびマリオ以外+くつでジャンプすると宙返りモーションになります。
開発時に気づいて他のことをやってるうちに直すのを忘れてました。

他には同じ敵でも方向によって挙動が違うのは気づきませんでした。上から下に来るバブルと下から上に来るバブルで踏む音が違うとか。水中で連続で踏むと点数が増えないとか。ここらへんも未完成で 5-3 専用にされたのかも。一度あのくつを実装した人にインタビューしてみたいですね。

エンディングはピーチのシーンまでくつを履かせてあげたいとか、緞帳が下りる色が起動時は緑なのに赤では変とか。ここらへんも直したいです。

あの hackrom はマイナーなまま自分でも忘れてたんですが、知らないテクニックがいろいろあって最後まで楽しませてくださいましてありがとうございました。TAS さんありがとう。

すぐには出来ませんが version 1.0 を作ると思いますのでそのときは忘れかけたときでもいいので遊んでくださいね。