SUNSOFT-4 の調査 (おしまい)

26pin, 21pin にプローブをあてて観測したら、予想通りでした。文書をまとめて終了。nesdev に投稿したのは 163 のとき以来です。今回に関してはソフトが3本しかないし、やたらと食いつきがいい話題の音源もないのであまり価値がないと思います。

http://forums.nesdev.com/viewtopic.php?f=11&t=9744

Flash 化のほうも自分はやっていないのですが、協力してくださった方からは成功したのと報告もいただきましたので、そのうちページを作ろうと思います。自分は今回ファミコンを一切出さなかったのはまずいかもしれない...

今回はメールをいただいた方に多大な協力をいただきまして、解析が進みました。同様に SUNSOFT-5 系もソフトをいろいろ貸していただいているわけですが、興味があったのは SUNSOFT-4 で、 nesdev のほうで SUNSOFT-5 系を調べてることもあったみたいで自分がやらなくていいかなとか思ってたり、 QFP の IC を外して配線を確認した方がいいことが判明して面倒になってしまったりとか。

こっちはなんかうまくいかなそうですし、flash 化には 7400 追加が確定しているので気が向いたときにやるぐらいでしょうか。