Namco 340 を使ってるファミカセ基板の flash 化

ファミスタハッカーの方からご依頼を受けて作りました. 163 とは異なりかなり単純化されているので改造作業の難易度は普通です. ただし改造できる基板の入手難易度は高いです.

配線

基板の型番は CS 0003 で違うものは via の位置が異なる可能性が高いです.
f:id:na6ko:20190318111220j:plainf:id:na6ko:20190318111215j:plain

[Program Flash Memory]
A18 = fixed (5V か GND で固定する)
A17 = 340.ProgramROM.A17 (ピン番号8)
A16 = 340.ProgramROM.A16 = Mask ROM ピン番号 22
A15:0 = Mask ROM から変更なし
D7:0 = Mask ROM から変更なし
CE# = cardedge.CPU.ROMSEL# = 340.CPU.ROMSEL# = そこらへんの via からとる
WE# = cardedge.CPU.R/W = (同上の流れ)
OE# = 340.ProgramROM.EN# = Mask ROM ピン番号 20

[Character Flash Memory]
A18 = fixed
A17 = 340.CharacterROM.A17 (ピン番号45)
A16 = 340.CharacterROM.A16 = Mask ROM ピン番号 22
A15:0 = Mask ROM から変更なし
D7:0 = Mask ROM から変更なし
CE# = cardedge.PPU.A13 = 340.PPU.A13 = via は ROM の下でとれませんでした
OE# = cardedge.PPU.RD# = 340.PPU.RD# = そこらへんの via からとる
WE# = cardedge.PPU.WR#

補足

  • 両方の ROM とも A18 はあるみたいですが、実際に使う場面がなさそうなのと自分が2011年に確認した分には不確定だったのでなしにしました.
  • いまもガバガバなんですけど anago からでてくる昔書いた英語の文法がもっとガバガバで恥ずかしいです.
  • 163 使用基板の flash 化の改造記事を今見たら狂気じみていて頭がおかしいです. 163 系の基板と仕様のバリエーションも豊富で混乱します.
  • 340 (175) のソフトは多いので flash cartridge を作る価値はアリだと思いました.
  • script は 163 向けと同じです. (ROM に関しては大体一緒)