2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

UNROM の亜種

クレイジークライマーは基板は UNROM なのに、7432 (OR) ではなく 74HC08 (AND) を使っている。 http://bootgod.dyndns.org:7777/profile.php?id=3869nesdev の wiki で見てました。基本的に亜種は配線方法やICのマイナーバージョンが異なるものだと思ってた…

NES 2.0 submappers

nesdev wiki で最近更新されている文書です。そこには古い規格では表現できないために、やっつけで実装された仕様たちの行き場を求めてさまよっている姿がありました。http://wiki.nesdev.com/w/index.php/NES_2.0_submappersここでは自分が解釈した内容とコ…

SUNSOFT-4 のページ

flash 化について記載しましたので作りたい人は是非どうぞ。(何人いるか不安) http://unagi.sourceforge.jp/cgi-bin/hiki/hiki.cgi?SUNSOFT-4

everynes.txt がいつの間にか更新されていた

1ファイルにファミコン/NESに関する情報が全て固まっている everynes.txt を久しぶりに見たら業務用ファミコンボックス(SSS)についてすごく書かれていてびびった。PC10 は切り換えに Z80 使ってたのに、 SSS は 6502 1個で無理矢理切り換えてるらしい。CPU $…

LZ93D50

整理し直して記載してみたものの、JUMP2に関して不確定な情報が多すぎて嫌になった。メモリコントローラのpinは全て調べて、周りの配線も調べてようやくアドレスや各機能を割り出せる。... 面倒だ。http://kie.nu/LTp (作りかけ)IRQ 関連も調査機能のファー…