今日は売らないのですか?
売りたいですが、準備が出来てません。
予想外の最頻出質問でした。イベント向けには完璧に見えますが、設計ミスや機能評価を直してから量産したいです。3月中に設計ミスを全て片付けられるといいのですが...
何フレーム遅れますか?
最大1フレーム遅れます.
うーぱーぐらふぃっくす内部にフレームバッファを持っています。シングルバッファ方式を採用しておりティアリングが発生しますが、0.0 から 1.0 フレームの間で少数単位で遅延します.
ダブルバッファはティアリングが発生しませんが、 1.0 から 2.0 フレームの間で遅延しますので、シングル方式を採用しています。
ティアリングも遅延もない映像も実験では出せていますが本体の改造が必要だったり、標準規格非準拠のため映るモニターが絞られてしまいます。非公式機能として実装するつもりですが、動作保証はありません。
DVI コネクタの下の口は AC アダプタを挿すのですか?
これは音声出力です。うーぱーぐらふぃっくすには AC アダプタはいりません.
メモリーカードに画像を保存する機能が欲しい
デバッグの過程で画像を保存する機能は作りますので、それを転用できるか考えます。
1つ問題があり、内部の構造の都合で画像データを転送する間は 720p 側から映像は一切出せなくなります。また転送中は映像が見えないにもかかわらずPCエンジンは停まりません。PCエンジンの CPU だけは無理矢理停めることは出来ますが、再開後の動作を正常に続けられる保証が出来ません。
データ転送は20秒ぐらいかかるかと思いますから、たくさん早く撮りたいとなると市販の録画機材を用意していただいた方が便利です。(追記:実装途中ですが90秒かかってます)
デバッグ目的では内部機能調査*1のためにシリアル通信(USB コネクタ)からフレームバッファの中身を転送して、画像をPCに出します。
シリアル通信で先に実装しますので、メモリーカードに保存はできないかもしれません. (ごめんなさい)
うーぱーぐらふぃっくすとPCE本体の間にEXTBUSを分岐させるハードが欲しい
別設計で入力1,出力2の EXTBUS をもつアダプターを作ってもう片方にケーブルで CD-ROM2 をつないだら動くかも?? とご意見がありました。
内部構造はアリだと思いますけど、コネクタの強度や調達、物理的な配置がうまくいけるのかが課題だと思われます。どなたかに完成させて欲しいです..